ゴルフには、瞬時の判断力と決断力が必要です。

スポンサーリンク

瞬時とは

ラウンドで、前後の組との時間や前方との距離間を前提に・・

自分の飛距離や状況判断を確認してからショットに入ります。

自分に与えられた時間の許す限りで、瞬時に状況判断をしなければいけません。

時間的には、約1分から2分までが限界かも知れませんね・・

自分に与えられた時間で、テイショットとなら危険の場所は何処か・・

フェアウェイの右・左狙い?  自分の持ち球で狙いは? 風向きは?

セカンドショットの打ちやすい所は、グリーンを狙うには何処からがベスト?

これらを瞬時に判断してショットに入らなくてはいけない。

ラウンドには流れが有ります。

流れとはリズムと同じ感じです。

前組との間隔を一定に保つ事も重要ですが・・

同伴者に違和感を持たれる様なスロープレーは、協力避けなければ行けません。

スポンサーリンク

決断力は・・

決め打ちとか言われる事をアマチュアゴルファー余り出来てない気がします。

どんなライにボールが置かれているのか分析が必要ですが、アマチュアゴルファーの多くは残り距離ばかりを気にし過ぎて風やボールのライで、どんな球が出るのか理解が大事です。

グリーンを狙える距離と何処に狙いを定めるかが決めてです。

初めてなコースとかグリーンの形状を余り理解していない人はグリーンのセンター狙いや花道狙いが鉄則です。

100切り90切りを目指す人は、できるだけリスクの少ない花道狙いで行く事をお勧めします。

アプローチがミスでも何とかボギーで、上がれる。

アプローチが成功するとパーで上がれる。

フェアウェイに行っても安心は出来ない・・

ゴルフコースには、様々なアンジュレーションが有ります。

練習場での環境では、ほぼ平らな所で打てます。

しかし、いざコース内では全てと言っていいほど傾斜やボールのライは色々です。これらの傾斜地やその日の自然の環境を分析出来るとゴルフもシングル入りも近いです。

スポンサーリンク

ゴルフが難しく感じる時・・

ラウンドにおいて、瞬時にこれらの事を判断出来て行動にする事が全てです。

プロのトーナメントを見ていても同じコース3~4日間プレーしますが、決して同じ様なプレーや結果は出て来ません。

肉体的な事や精神的な事その日の気候条件様々な事が理由にあると思います。

プロの世界では、年間の成績で来年のシード権や賞金ランキングなど・・

今は、メルセデスランキングが主体ですね。

世界での自分の位置が一目でわかるランキングです。

【得意なコースと不得意なコース】俗に言う好きなコースとは・・

アマチュアゴルファーの基準は何処にあるのでしょう。

ベストスコアーを出したコースが得意で好きなコースですか?

ハザードやOBが多いコースは不得意で、嫌ですか?

また、違う感情でトリッキーなコースや戦略的に難易度の高いコースを好きな人もいます。

アクセスの良さとかコスパがイイとかコースのメンテナンスが最高とか食事が美味しかったとか疲れにくいコースとか様々理由で得意で好きなコースと考える人もいますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました