ゴルフのスイング作りで・・

スポンサーリンク

ある程度ゴルフ経験をすると、自分のスイングが決まって来ます。

超初心者は、一からスタートですが,何年か経験がある人はレッスンを受けたりして、現在のゴルフスタイルを維持しているでしょう。

去年まで、良かったのにとか前回のラウンドも良かったのに・?

ラウンド数が減ったりいろいろな事情で練習が出来ないと暫くは本来の自分のゴルフ「スコアーや飛距離・アプローチパッティングの精度など」

全て、上手く行かなくなる時が出てきます。

プロゴルファーも毎年契約先メーカーから新しいクラブの試打やセッティングに奮闘中だと思います。

スポンサーリンク

アマチュアゴルファーの多くは・・

一般のアマチュアゴルファーの多くは、練習量の多いシングルプレーヤーやプロと違い練習場で2~3回打った練習で、即ラウンドが多いハズ。

練習不足の上、冬場のスコアーはあまり参考にしない方がイイですね。

ライが薄くプロでも難しイイ時期ですから・・

確かにこれから春先ラウンド数が増えればスコアーも安定して来ます。

平均80台で回れる人は、多少の練習不足でもチョットしたキッカケやアドバイスやヒントで、自分で判断していろいろ試せるハズです。

スコアーの平均が80台の前半・シングルプレーヤーに仲間入り出来るか否か・

80の壁は簡単では有りません。練習量とラウンド数によってシングル入りの時間が変わります。

スポンサーリンク

自分が思うに【独断の考え】

パー72のコースで(+9で81のスコアー)(+18で90のスコアー)

平均スコアーが81で上級者入り。90で、中級者だと考えています。

当然70台ではハンディキャップはシングルですね。

良くある事ですが、前半ハーフで目標スコアーをクリアーしても・・

ランチ後のプレーで、やらかしてしまう・・?

40分から1時間の休憩、まして御飯を食べる訳ですから。

後半の出だしは、身体も動かず危険がいっぱい!

ハーフのスタート1番2番ホールまでは午前も午後も慎重に慎重にスタートしたいですね。

後半の終盤は、体力が落ちて同時に集中力も低下しまう【メンタルも】・・

また、コースに出ると基本的なスイングは変えない様に・・

しかし、状況はいつも変わりますスイングを変えて打つ場面も出てきます。

普段の練習の中で、いろいろな事を想定して練習するのも良いでしょう。

自分なりのラウンドで、一番気を付けている事は・・

【リズム】同じルーティンを必ずして、人によって変わりますが・・

素振りを、ゆっくりゆったりと二度程するのが私のリズム。

いろいろな事を考えても逆効果が多い(私の場合)

アマチュアゴルファーの多くの人は・・

リズムがバラバラになる人が多く見受けられます。

当然、体の至る所で力みが発生し、ミスに繋がります。

また、アドレスからフィニッシュまでの一連の流れを適度な力感で仕上げる

努力が重要。

ゴルフスイングを作る上で、素振りは大切な練習の一つですね。

効率の良いスイングを日々の練習から作りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました